No.82, No.81, No.80, No.79, No.78, No.77, No.76[7件]
2025.05.21 さしみ様
わーーー!マイピクのご申請もありがとうございました…!
五条さん夢、本当に見つけられなくて泣き暮らす日々です…😭泣きながら自家発電してたくのたま、かわいいって言っていただけて嬉しいです!五条さんの甘いユメショが読みたい一心で書きました…。
本当仰る通り…!五条さん本当に顔がいいんですよ!!!五条さんのイケ具合を皆もっと知って、一緒に脳味噌やられてよぉ…と思ってます。なんせ顔がいい…顔が……。
タソ三忍のわちゃわちゃ感もいいですよね!三人ともお顔の系統も違っててとてもいい…。タソガレドキ本当に沼すぎて、全然抜け出せないです。
コメントいただけて、マイピク申請もいただけてとても嬉しかったです!これからもお楽しみいただけたら嬉しいです!ありがとうございます!
畳む
わーーー!マイピクのご申請もありがとうございました…!
五条さん夢、本当に見つけられなくて泣き暮らす日々です…😭泣きながら自家発電してたくのたま、かわいいって言っていただけて嬉しいです!五条さんの甘いユメショが読みたい一心で書きました…。
本当仰る通り…!五条さん本当に顔がいいんですよ!!!五条さんのイケ具合を皆もっと知って、一緒に脳味噌やられてよぉ…と思ってます。なんせ顔がいい…顔が……。
タソ三忍のわちゃわちゃ感もいいですよね!三人ともお顔の系統も違っててとてもいい…。タソガレドキ本当に沼すぎて、全然抜け出せないです。
コメントいただけて、マイピク申請もいただけてとても嬉しかったです!これからもお楽しみいただけたら嬉しいです!ありがとうございます!
畳む
2025.05.13 はじめまして、スミ様の文章から~の方
ありがとうございます…!「質感や情景」と言っていただけて、光栄すぎて震えております…!とても嬉しい…!!!
友達のお兄さんのコーメイさんと、ヒロの友達の女の子の話はコーメイさんの下心があるかないかの微妙さを味わう(?)みたいな気持ちで書いていたのですが、続きを書くとしたら景光の銃痕の残るスマホについてを掘っていくことになるので、暗いかな…と思ってあそこで切ってた感じです…!
そう言っていただけて、ちょっと続きも考えてみようかなと思ってますので、気長にお待ちいただけたら嬉しいです!お気遣いの言葉も、ありがとうございます!体には重々気を付けます…😂
畳む
ありがとうございます…!「質感や情景」と言っていただけて、光栄すぎて震えております…!とても嬉しい…!!!
友達のお兄さんのコーメイさんと、ヒロの友達の女の子の話はコーメイさんの下心があるかないかの微妙さを味わう(?)みたいな気持ちで書いていたのですが、続きを書くとしたら景光の銃痕の残るスマホについてを掘っていくことになるので、暗いかな…と思ってあそこで切ってた感じです…!
そう言っていただけて、ちょっと続きも考えてみようかなと思ってますので、気長にお待ちいただけたら嬉しいです!お気遣いの言葉も、ありがとうございます!体には重々気を付けます…😂
畳む
2025.05.10 コナン映画をみて、諸伏高明愛が~の方
ありがとうございます…!映画の諸伏高明、とんでもなくヤバイスゴイ、とんでもない!!でしたよね…。まさかこんなにヤバイものがお出しされるとは私も想定外で、ずっと乙女のポーズ取らされてました…。
寿命伸ばせてよかった!(笑) またコーメイさん書きたいなって気持ちはありますので、遊びに来ていただけたら嬉しいです!コメントありがとうございます!
畳む
ありがとうございます…!映画の諸伏高明、とんでもなくヤバイスゴイ、とんでもない!!でしたよね…。まさかこんなにヤバイものがお出しされるとは私も想定外で、ずっと乙女のポーズ取らされてました…。
寿命伸ばせてよかった!(笑) またコーメイさん書きたいなって気持ちはありますので、遊びに来ていただけたら嬉しいです!コメントありがとうございます!
畳む
2025.05.10 期待を裏切らなすぎて~の方
ありがとうございます!昨日ヌーブラ剥がす話上げたので、よろしければどうぞ!
ごじょ~さん現パロとても楽しく書きました…!ここまで恋愛に振り切った話書いたの初めてかもしれないです(笑)
お楽しみいただけて嬉しいです!コメントありがとうございます!
畳む
ありがとうございます!昨日ヌーブラ剥がす話上げたので、よろしければどうぞ!
ごじょ~さん現パロとても楽しく書きました…!ここまで恋愛に振り切った話書いたの初めてかもしれないです(笑)
お楽しみいただけて嬉しいです!コメントありがとうございます!
畳む
2025.05.09 ファンの者さん
わーーーい!!今回もお読みいただきありがとうございます!!
あんだけナンパナンパ言ってるので、逆に逆ナンから五条さんを助ける話はどうしても書きたかったのと、くのたまちゃんに着せる水着を探すのが楽しくて(絶対に自分近辺では選ばない系統)、こんなにも長々と書きました!
逆ナンのシーン、お気に召していただけたようでとても嬉しい!女の子が「私のだけど?」みたいな顔してメンズにベタベタくっ付く描写めちゃくちゃ好きなので、「行けーーー!!!やれーーーーー!!!」と思いながら私も書いてました!(笑)
ファンの者さんに「ちいまいもちもち」ってくのたま呼ばれてて、私もその呼び方の可愛さにちょっと悶えました(笑) かわええ……。
生産工程…!そうですね、私、自分でも今のこの生産スピード、かなりキモイ怖いとは思っているんですけど、タイピングのスピードは多分PCでもスマホからでも、かなり早い方な自覚はあります…。
ただ「これ書こ~」からはそこそこ?間があって、今回の水着事変だと、ネタ自体は現パロ本編の最終話のイルミネーションデート?書いてた辺から、書きたいな~って思ってた感じです!
私は結構、逆算で話の組み立てをすることが多いので、今回の水着事変だと
くのたまが五条さんを逆ナンから助ける話が読みたい
↓
どこで逆ナンされるの?
↓
折角なら海とか?
↓
イルミネーションデートのときのは絶対五条さんトラウマになってるから、デートでめちゃくちゃあちこち連れ出すだろうな…。
↓
じゃあ海に行って、そこで五条さんが逆ナンされる。
そもそも、くのたまは水着持ってるのか?
↓
絶ッッ対持ってない。買いに行かせたいし、折角なら可愛くてえろい水着がいい。
↓
でも、可愛いはいいけど、えろい水着を五条さんは許すのか?
↓
許さないな…。なら、水着を選ぶ場面に五条さんは不在にしよ~。
↓
それなら仕事忙しくさせよう。
あとくのたまが一人で水着買えるわけないから、補助員出そう。
↓
他の女の子と付き合いがあって話聞けるなら、高坂さんとか? 一緒に行くのは多分嫌がる
↓
もう一人女の人の補助員がいる。シナ先生お願いします!
みたいな流れですね!
またくのたまは私の中でも、ストーリーラインがほぼ全くなく感情の動きだけで進んでいるという、異色さがあります…。
雑渡さんの「二番目のファタル」とか別の五条さんの「潮騒を剥ぐ」とかの方だと一応のストーリーがあってそれに沿って人物の感情が動くので、もっと細かくプロットを立ててから書いてます。
ただでも基本は「書きたいシーン」とか「書きたい関係性」があって、そこに至るまでの道程を逆算して埋めていくって感じの作り方をしています!
大体のプロットが立ったら、あとはひたすら書くだけ()なので、そこからが多分早いです。調子がいいと一日で5000~10000字くらいは書けるので、今回の水着事変くらいの長さだと、二〜三日で書くって感じですね…!
Nolaとかの小説執筆用ツールだと、プロットが付箋みたいに管理できて便利です!プロットさえきちんとしていると、あとはそれに沿って書くだけ()なので、あとが楽です!
あと、私はそもそもがキャラの人物解釈を深めるために創作してる…みたいなとこがあるので「〇〇はその行動をするか/しないか」みたいな二択をしながらその人の行動を追っていくと、自分がその人をどうとらえているのか、みたいな部分が深まって、とても楽しいです!
こんな感じでご返答になってますでしょうか…?
何かのご参考になれば幸いです!
畳む
わーーーい!!今回もお読みいただきありがとうございます!!
あんだけナンパナンパ言ってるので、逆に逆ナンから五条さんを助ける話はどうしても書きたかったのと、くのたまちゃんに着せる水着を探すのが楽しくて(絶対に自分近辺では選ばない系統)、こんなにも長々と書きました!
逆ナンのシーン、お気に召していただけたようでとても嬉しい!女の子が「私のだけど?」みたいな顔してメンズにベタベタくっ付く描写めちゃくちゃ好きなので、「行けーーー!!!やれーーーーー!!!」と思いながら私も書いてました!(笑)
ファンの者さんに「ちいまいもちもち」ってくのたま呼ばれてて、私もその呼び方の可愛さにちょっと悶えました(笑) かわええ……。
生産工程…!そうですね、私、自分でも今のこの生産スピード、かなりキモイ怖いとは思っているんですけど、タイピングのスピードは多分PCでもスマホからでも、かなり早い方な自覚はあります…。
ただ「これ書こ~」からはそこそこ?間があって、今回の水着事変だと、ネタ自体は現パロ本編の最終話のイルミネーションデート?書いてた辺から、書きたいな~って思ってた感じです!
私は結構、逆算で話の組み立てをすることが多いので、今回の水着事変だと
くのたまが五条さんを逆ナンから助ける話が読みたい
↓
どこで逆ナンされるの?
↓
折角なら海とか?
↓
イルミネーションデートのときのは絶対五条さんトラウマになってるから、デートでめちゃくちゃあちこち連れ出すだろうな…。
↓
じゃあ海に行って、そこで五条さんが逆ナンされる。
そもそも、くのたまは水着持ってるのか?
↓
絶ッッ対持ってない。買いに行かせたいし、折角なら可愛くてえろい水着がいい。
↓
でも、可愛いはいいけど、えろい水着を五条さんは許すのか?
↓
許さないな…。なら、水着を選ぶ場面に五条さんは不在にしよ~。
↓
それなら仕事忙しくさせよう。
あとくのたまが一人で水着買えるわけないから、補助員出そう。
↓
他の女の子と付き合いがあって話聞けるなら、高坂さんとか? 一緒に行くのは多分嫌がる
↓
もう一人女の人の補助員がいる。シナ先生お願いします!
みたいな流れですね!
またくのたまは私の中でも、ストーリーラインがほぼ全くなく感情の動きだけで進んでいるという、異色さがあります…。
雑渡さんの「二番目のファタル」とか別の五条さんの「潮騒を剥ぐ」とかの方だと一応のストーリーがあってそれに沿って人物の感情が動くので、もっと細かくプロットを立ててから書いてます。
ただでも基本は「書きたいシーン」とか「書きたい関係性」があって、そこに至るまでの道程を逆算して埋めていくって感じの作り方をしています!
大体のプロットが立ったら、あとはひたすら書くだけ()なので、そこからが多分早いです。調子がいいと一日で5000~10000字くらいは書けるので、今回の水着事変くらいの長さだと、二〜三日で書くって感じですね…!
Nolaとかの小説執筆用ツールだと、プロットが付箋みたいに管理できて便利です!プロットさえきちんとしていると、あとはそれに沿って書くだけ()なので、あとが楽です!
あと、私はそもそもがキャラの人物解釈を深めるために創作してる…みたいなとこがあるので「〇〇はその行動をするか/しないか」みたいな二択をしながらその人の行動を追っていくと、自分がその人をどうとらえているのか、みたいな部分が深まって、とても楽しいです!
こんな感じでご返答になってますでしょうか…?
何かのご参考になれば幸いです!
畳む
どうも!筆不精に定評のある女です!
皆様GWはいかがお過ごしだったでしょうか? 私は変な座り方をしているせいで腰が痛くて、ジムに行ってみたりストレッチしたり、ローラーの上で転がったりしてました!
なんかね、こう、PC椅子の上で膝抱えて座る癖があって…。変な座り方のできない補正座椅子?みたいなのを自宅にも導入するか検討中です…(職場には既に置いてある)。
では以下、最近書いたものの話です!
Re:くのたまちゃん(五条弾さん)
本当びっくりなんですけど、現パロ長々続けてやっと終わりました…。
元々この話が書きたいと思ったのは、五条さんが頭抱えて呻くシーンが書きたかったのと、昨今「大人になったら子どもに手を出す男の創作が無理になった」とか「未成年と恋愛するような倫理感のない推しが解釈違い」みたいなお話をえっくす君などで目にすることが多くなり…。
ただ私は未だに「社会倫理と自分の恋の狭間で揺れるお兄さん」というものがとてもとてもとても大好きなので、この「未成年と成人」「社会倫理と恋愛」という部分を自分で一度しっかり書いてみたいな、と思って組み立てた話でした。
最後の落ちとしては一旦「未成年と成人の肉体関係は、純愛でもアウト」という結論に持っていくことは決めていたので、その部分があってセンシティブ指定とさせていただいた次第です。
支部上ではどうしても閲覧数が多いので、題材からして賛否ありそうだな…と思い、今回はこういう公開方式にさせていただきました。
まだ少し、番外編を書こうとは思っていますが、今後の話は要申請ではなく通常公開しようと思っていますので、ご安心(?)ください。
あと話の作りとしては、室町くのたまちゃんのセルフオマージュを結構放り込んだつもりなので、もし周回される方がいらっしゃれば、その要素を探していただくのも楽しい?かもしれません…!
畳む
潮騒を剥がしたら(五条弾さん)
『潮騒を剥ぐ』の二人のその後の話です。
ファタルを書き終わったら、この二人のその後を書こうと決めていたので書けてよかったです。たった一人の女に人生を破壊される男が大好きですし、破滅的な生き方をした女のたった一つの心残りの男も大好きです。
また、多分この二人の最期は『お互いのためには死ねない』になると思ってます。それは「この二人だから」というわけではなく、この室町~戦国の動乱に時代に忍びとして生きた人が、そんな楽に死ねないわな…という薄~い洞察の上の気持ちです。
ただその部分まで書く気はないので、書いた私はそう思ってるよ~程度で、この辺は読まれた方の好きに想像いただけたら!と思っています。
あと、この忍村設定で高坂さんの話と押都さんの話が書きたいので、その辺を書いたら多分またこの二人がウロチョロ出てくると思います。
書きたいものが多くてね…、追いついてなくてね…。
あとそう言えば、この二人の象徴物は海とか水ですが、くのたまちゃんのほうは風です。
畳む
「 」を言う権利がほしい(コーメイさん)
コレの投稿の前後にいつもの映画感想放り込んでおくので、オタクの狂い感想読むの好きな方は是非!どうぞ!
コーメイさんが「結婚する」という話は一年前に「re:ロマンティック」を書き終わったときから書きたかったんですが、その時点でコーメイさんが景光の死についてどう考えているのかが不明だったので、映画が来るまで書けなかった話です。
あのお墓の前のシーンがどうしても書きたくて、でも書くと死ぬほど暗くなるので、それを中和するためにもこのド変態女に出てきてもらう必要がある話でした。
映画で景光の部分ちゃんと拾ってもらえて、本当よかったです…!
コーメイさんは基本的は図太い人だと思うんですが、その図太さとは自分の人生を受け入れた上のしなやかさとか、打たれ強さだと思うので、もしそのコーメイさんに「家族」というものが増えるとき、こんな賢い人が何も思わないわけはないし、そういうときにだけ少しだけ、コーメイさんの弱さみたいなものが見えるんじゃないか、と思っています。
これの夢主を「長女」という設定にしたのは、他者へは弱みを見せないけれどコーメイさんには弱さを見せる、みたいな関係性にしたかったのもありますが、他人を支えることに慣れているため年上で普段は頼りになるコーメイさんが弱ったとき、ちゃんと当たり前に支えてあげられるような背景のある人にしてあげたかった、みたいなとこもあります。
本当頼むからコウメイ幸せに生きてくれ…頼むよ…。
あと、この話を書くのに、この夢主の「嘘やろ…」みたいなド変態行為を何か出さなければならず、今回の「インナーボール」案が出てくるまでの期間と、今回の事件概要が決まるまでの期間だと、インナーボール案が出るまでのほうが滅茶苦茶時間かかってます。
本当さぁ…。この女さぁ…と私が一番思ってます…。本当さぁ…。
一応エロいのは一個だけ追加で書こうかな…という気持ちはあるので、気長に待っていただけたら嬉しいです!
畳む
最後になりましたが、いつもランキングクリックやいいねボタンのぽちぽち、コメントなどありがとうございます!
コメントも合わせて返信させていただいてます!ご感想などいただけるの、とても嬉しいです!ありがとうございます!
あと、支部のほうに五条さんの腐向け作品二本(押五/五高五)と、潮江がインスタントラーメン作る話と黒鷲三忍が黄昏甚兵衛に振り回される話を入れてありますので、地雷じゃない方は、よろしければどうぞ!多分今後も、夢じゃない話は支部だけに載せると思います…多分…。
皆様GWはいかがお過ごしだったでしょうか? 私は変な座り方をしているせいで腰が痛くて、ジムに行ってみたりストレッチしたり、ローラーの上で転がったりしてました!
なんかね、こう、PC椅子の上で膝抱えて座る癖があって…。変な座り方のできない補正座椅子?みたいなのを自宅にも導入するか検討中です…(職場には既に置いてある)。
では以下、最近書いたものの話です!
Re:くのたまちゃん(五条弾さん)
本当びっくりなんですけど、現パロ長々続けてやっと終わりました…。
元々この話が書きたいと思ったのは、五条さんが頭抱えて呻くシーンが書きたかったのと、昨今「大人になったら子どもに手を出す男の創作が無理になった」とか「未成年と恋愛するような倫理感のない推しが解釈違い」みたいなお話をえっくす君などで目にすることが多くなり…。
ただ私は未だに「社会倫理と自分の恋の狭間で揺れるお兄さん」というものがとてもとてもとても大好きなので、この「未成年と成人」「社会倫理と恋愛」という部分を自分で一度しっかり書いてみたいな、と思って組み立てた話でした。
最後の落ちとしては一旦「未成年と成人の肉体関係は、純愛でもアウト」という結論に持っていくことは決めていたので、その部分があってセンシティブ指定とさせていただいた次第です。
支部上ではどうしても閲覧数が多いので、題材からして賛否ありそうだな…と思い、今回はこういう公開方式にさせていただきました。
まだ少し、番外編を書こうとは思っていますが、今後の話は要申請ではなく通常公開しようと思っていますので、ご安心(?)ください。
あと話の作りとしては、室町くのたまちゃんのセルフオマージュを結構放り込んだつもりなので、もし周回される方がいらっしゃれば、その要素を探していただくのも楽しい?かもしれません…!
畳む
潮騒を剥がしたら(五条弾さん)
『潮騒を剥ぐ』の二人のその後の話です。
ファタルを書き終わったら、この二人のその後を書こうと決めていたので書けてよかったです。たった一人の女に人生を破壊される男が大好きですし、破滅的な生き方をした女のたった一つの心残りの男も大好きです。
また、多分この二人の最期は『お互いのためには死ねない』になると思ってます。それは「この二人だから」というわけではなく、この室町~戦国の動乱に時代に忍びとして生きた人が、そんな楽に死ねないわな…という薄~い洞察の上の気持ちです。
ただその部分まで書く気はないので、書いた私はそう思ってるよ~程度で、この辺は読まれた方の好きに想像いただけたら!と思っています。
あと、この忍村設定で高坂さんの話と押都さんの話が書きたいので、その辺を書いたら多分またこの二人がウロチョロ出てくると思います。
書きたいものが多くてね…、追いついてなくてね…。
あとそう言えば、この二人の象徴物は海とか水ですが、くのたまちゃんのほうは風です。
畳む
「 」を言う権利がほしい(コーメイさん)
コレの投稿の前後にいつもの映画感想放り込んでおくので、オタクの狂い感想読むの好きな方は是非!どうぞ!
コーメイさんが「結婚する」という話は一年前に「re:ロマンティック」を書き終わったときから書きたかったんですが、その時点でコーメイさんが景光の死についてどう考えているのかが不明だったので、映画が来るまで書けなかった話です。
あのお墓の前のシーンがどうしても書きたくて、でも書くと死ぬほど暗くなるので、それを中和するためにもこのド変態女に出てきてもらう必要がある話でした。
映画で景光の部分ちゃんと拾ってもらえて、本当よかったです…!
コーメイさんは基本的は図太い人だと思うんですが、その図太さとは自分の人生を受け入れた上のしなやかさとか、打たれ強さだと思うので、もしそのコーメイさんに「家族」というものが増えるとき、こんな賢い人が何も思わないわけはないし、そういうときにだけ少しだけ、コーメイさんの弱さみたいなものが見えるんじゃないか、と思っています。
これの夢主を「長女」という設定にしたのは、他者へは弱みを見せないけれどコーメイさんには弱さを見せる、みたいな関係性にしたかったのもありますが、他人を支えることに慣れているため年上で普段は頼りになるコーメイさんが弱ったとき、ちゃんと当たり前に支えてあげられるような背景のある人にしてあげたかった、みたいなとこもあります。
本当頼むからコウメイ幸せに生きてくれ…頼むよ…。
あと、この話を書くのに、この夢主の「嘘やろ…」みたいなド変態行為を何か出さなければならず、今回の「インナーボール」案が出てくるまでの期間と、今回の事件概要が決まるまでの期間だと、インナーボール案が出るまでのほうが滅茶苦茶時間かかってます。
本当さぁ…。この女さぁ…と私が一番思ってます…。本当さぁ…。
一応エロいのは一個だけ追加で書こうかな…という気持ちはあるので、気長に待っていただけたら嬉しいです!
畳む
最後になりましたが、いつもランキングクリックやいいねボタンのぽちぽち、コメントなどありがとうございます!
コメントも合わせて返信させていただいてます!ご感想などいただけるの、とても嬉しいです!ありがとうございます!
あと、支部のほうに五条さんの腐向け作品二本(押五/五高五)と、潮江がインスタントラーメン作る話と黒鷲三忍が黄昏甚兵衛に振り回される話を入れてありますので、地雷じゃない方は、よろしければどうぞ!多分今後も、夢じゃない話は支部だけに載せると思います…多分…。
ありがとうございます!!続き頑張って書きます!!!
コメントありがとうございます🥰
畳む