No.77, No.76, No.75, No.74, No.73, No.72, No.71[7件]
どうも!筆不精に定評のある女です!
皆様GWはいかがお過ごしだったでしょうか? 私は変な座り方をしているせいで腰が痛くて、ジムに行ってみたりストレッチしたり、ローラーの上で転がったりしてました!
なんかね、こう、PC椅子の上で膝抱えて座る癖があって…。変な座り方のできない補正座椅子?みたいなのを自宅にも導入するか検討中です…(職場には既に置いてある)。
では以下、最近書いたものの話です!
Re:くのたまちゃん(五条弾さん)
本当びっくりなんですけど、現パロ長々続けてやっと終わりました…。
元々この話が書きたいと思ったのは、五条さんが頭抱えて呻くシーンが書きたかったのと、昨今「大人になったら子どもに手を出す男の創作が無理になった」とか「未成年と恋愛するような倫理感のない推しが解釈違い」みたいなお話をえっくす君などで目にすることが多くなり…。
ただ私は未だに「社会倫理と自分の恋の狭間で揺れるお兄さん」というものがとてもとてもとても大好きなので、この「未成年と成人」「社会倫理と恋愛」という部分を自分で一度しっかり書いてみたいな、と思って組み立てた話でした。
最後の落ちとしては一旦「未成年と成人の肉体関係は、純愛でもアウト」という結論に持っていくことは決めていたので、その部分があってセンシティブ指定とさせていただいた次第です。
支部上ではどうしても閲覧数が多いので、題材からして賛否ありそうだな…と思い、今回はこういう公開方式にさせていただきました。
まだ少し、番外編を書こうとは思っていますが、今後の話は要申請ではなく通常公開しようと思っていますので、ご安心(?)ください。
あと話の作りとしては、室町くのたまちゃんのセルフオマージュを結構放り込んだつもりなので、もし周回される方がいらっしゃれば、その要素を探していただくのも楽しい?かもしれません…!
畳む
潮騒を剥がしたら(五条弾さん)
『潮騒を剥ぐ』の二人のその後の話です。
ファタルを書き終わったら、この二人のその後を書こうと決めていたので書けてよかったです。たった一人の女に人生を破壊される男が大好きですし、破滅的な生き方をした女のたった一つの心残りの男も大好きです。
また、多分この二人の最期は『お互いのためには死ねない』になると思ってます。それは「この二人だから」というわけではなく、この室町~戦国の動乱に時代に忍びとして生きた人が、そんな楽に死ねないわな…という薄~い洞察の上の気持ちです。
ただその部分まで書く気はないので、書いた私はそう思ってるよ~程度で、この辺は読まれた方の好きに想像いただけたら!と思っています。
あと、この忍村設定で高坂さんの話と押都さんの話が書きたいので、その辺を書いたら多分またこの二人がウロチョロ出てくると思います。
書きたいものが多くてね…、追いついてなくてね…。
あとそう言えば、この二人の象徴物は海とか水ですが、くのたまちゃんのほうは風です。
畳む
「 」を言う権利がほしい(コーメイさん)
コレの投稿の前後にいつもの映画感想放り込んでおくので、オタクの狂い感想読むの好きな方は是非!どうぞ!
コーメイさんが「結婚する」という話は一年前に「re:ロマンティック」を書き終わったときから書きたかったんですが、その時点でコーメイさんが景光の死についてどう考えているのかが不明だったので、映画が来るまで書けなかった話です。
あのお墓の前のシーンがどうしても書きたくて、でも書くと死ぬほど暗くなるので、それを中和するためにもこのド変態女に出てきてもらう必要がある話でした。
映画で景光の部分ちゃんと拾ってもらえて、本当よかったです…!
コーメイさんは基本的は図太い人だと思うんですが、その図太さとは自分の人生を受け入れた上のしなやかさとか、打たれ強さだと思うので、もしそのコーメイさんに「家族」というものが増えるとき、こんな賢い人が何も思わないわけはないし、そういうときにだけ少しだけ、コーメイさんの弱さみたいなものが見えるんじゃないか、と思っています。
これの夢主を「長女」という設定にしたのは、他者へは弱みを見せないけれどコーメイさんには弱さを見せる、みたいな関係性にしたかったのもありますが、他人を支えることに慣れているため年上で普段は頼りになるコーメイさんが弱ったとき、ちゃんと当たり前に支えてあげられるような背景のある人にしてあげたかった、みたいなとこもあります。
本当頼むからコウメイ幸せに生きてくれ…頼むよ…。
あと、この話を書くのに、この夢主の「嘘やろ…」みたいなド変態行為を何か出さなければならず、今回の「インナーボール」案が出てくるまでの期間と、今回の事件概要が決まるまでの期間だと、インナーボール案が出るまでのほうが滅茶苦茶時間かかってます。
本当さぁ…。この女さぁ…と私が一番思ってます…。本当さぁ…。
一応エロいのは一個だけ追加で書こうかな…という気持ちはあるので、気長に待っていただけたら嬉しいです!
畳む
最後になりましたが、いつもランキングクリックやいいねボタンのぽちぽち、コメントなどありがとうございます!
コメントも合わせて返信させていただいてます!ご感想などいただけるの、とても嬉しいです!ありがとうございます!
あと、支部のほうに五条さんの腐向け作品二本(押五/五高五)と、潮江がインスタントラーメン作る話と黒鷲三忍が黄昏甚兵衛に振り回される話を入れてありますので、地雷じゃない方は、よろしければどうぞ!多分今後も、夢じゃない話は支部だけに載せると思います…多分…。
皆様GWはいかがお過ごしだったでしょうか? 私は変な座り方をしているせいで腰が痛くて、ジムに行ってみたりストレッチしたり、ローラーの上で転がったりしてました!
なんかね、こう、PC椅子の上で膝抱えて座る癖があって…。変な座り方のできない補正座椅子?みたいなのを自宅にも導入するか検討中です…(職場には既に置いてある)。
では以下、最近書いたものの話です!
Re:くのたまちゃん(五条弾さん)
本当びっくりなんですけど、現パロ長々続けてやっと終わりました…。
元々この話が書きたいと思ったのは、五条さんが頭抱えて呻くシーンが書きたかったのと、昨今「大人になったら子どもに手を出す男の創作が無理になった」とか「未成年と恋愛するような倫理感のない推しが解釈違い」みたいなお話をえっくす君などで目にすることが多くなり…。
ただ私は未だに「社会倫理と自分の恋の狭間で揺れるお兄さん」というものがとてもとてもとても大好きなので、この「未成年と成人」「社会倫理と恋愛」という部分を自分で一度しっかり書いてみたいな、と思って組み立てた話でした。
最後の落ちとしては一旦「未成年と成人の肉体関係は、純愛でもアウト」という結論に持っていくことは決めていたので、その部分があってセンシティブ指定とさせていただいた次第です。
支部上ではどうしても閲覧数が多いので、題材からして賛否ありそうだな…と思い、今回はこういう公開方式にさせていただきました。
まだ少し、番外編を書こうとは思っていますが、今後の話は要申請ではなく通常公開しようと思っていますので、ご安心(?)ください。
あと話の作りとしては、室町くのたまちゃんのセルフオマージュを結構放り込んだつもりなので、もし周回される方がいらっしゃれば、その要素を探していただくのも楽しい?かもしれません…!
畳む
潮騒を剥がしたら(五条弾さん)
『潮騒を剥ぐ』の二人のその後の話です。
ファタルを書き終わったら、この二人のその後を書こうと決めていたので書けてよかったです。たった一人の女に人生を破壊される男が大好きですし、破滅的な生き方をした女のたった一つの心残りの男も大好きです。
また、多分この二人の最期は『お互いのためには死ねない』になると思ってます。それは「この二人だから」というわけではなく、この室町~戦国の動乱に時代に忍びとして生きた人が、そんな楽に死ねないわな…という薄~い洞察の上の気持ちです。
ただその部分まで書く気はないので、書いた私はそう思ってるよ~程度で、この辺は読まれた方の好きに想像いただけたら!と思っています。
あと、この忍村設定で高坂さんの話と押都さんの話が書きたいので、その辺を書いたら多分またこの二人がウロチョロ出てくると思います。
書きたいものが多くてね…、追いついてなくてね…。
あとそう言えば、この二人の象徴物は海とか水ですが、くのたまちゃんのほうは風です。
畳む
「 」を言う権利がほしい(コーメイさん)
コレの投稿の前後にいつもの映画感想放り込んでおくので、オタクの狂い感想読むの好きな方は是非!どうぞ!
コーメイさんが「結婚する」という話は一年前に「re:ロマンティック」を書き終わったときから書きたかったんですが、その時点でコーメイさんが景光の死についてどう考えているのかが不明だったので、映画が来るまで書けなかった話です。
あのお墓の前のシーンがどうしても書きたくて、でも書くと死ぬほど暗くなるので、それを中和するためにもこのド変態女に出てきてもらう必要がある話でした。
映画で景光の部分ちゃんと拾ってもらえて、本当よかったです…!
コーメイさんは基本的は図太い人だと思うんですが、その図太さとは自分の人生を受け入れた上のしなやかさとか、打たれ強さだと思うので、もしそのコーメイさんに「家族」というものが増えるとき、こんな賢い人が何も思わないわけはないし、そういうときにだけ少しだけ、コーメイさんの弱さみたいなものが見えるんじゃないか、と思っています。
これの夢主を「長女」という設定にしたのは、他者へは弱みを見せないけれどコーメイさんには弱さを見せる、みたいな関係性にしたかったのもありますが、他人を支えることに慣れているため年上で普段は頼りになるコーメイさんが弱ったとき、ちゃんと当たり前に支えてあげられるような背景のある人にしてあげたかった、みたいなとこもあります。
本当頼むからコウメイ幸せに生きてくれ…頼むよ…。
あと、この話を書くのに、この夢主の「嘘やろ…」みたいなド変態行為を何か出さなければならず、今回の「インナーボール」案が出てくるまでの期間と、今回の事件概要が決まるまでの期間だと、インナーボール案が出るまでのほうが滅茶苦茶時間かかってます。
本当さぁ…。この女さぁ…と私が一番思ってます…。本当さぁ…。
一応エロいのは一個だけ追加で書こうかな…という気持ちはあるので、気長に待っていただけたら嬉しいです!
畳む
最後になりましたが、いつもランキングクリックやいいねボタンのぽちぽち、コメントなどありがとうございます!
コメントも合わせて返信させていただいてます!ご感想などいただけるの、とても嬉しいです!ありがとうございます!
あと、支部のほうに五条さんの腐向け作品二本(押五/五高五)と、潮江がインスタントラーメン作る話と黒鷲三忍が黄昏甚兵衛に振り回される話を入れてありますので、地雷じゃない方は、よろしければどうぞ!多分今後も、夢じゃない話は支部だけに載せると思います…多分…。
2025.05.06 最高です!!!!の方
ありがとうございます!読んでいただけて嬉しいです!!
畳む
ありがとうございます!読んでいただけて嬉しいです!!
畳む
2025.05.06 ジュンさん
はじめまして!スミと申します!
鍵の方開けさせていただきました!とんでもなくどうでもいい話しかしてないのですが、今書いてるよ~とか、行き詰ってますねん…みたいな話はしてますので、サイト更新あるかもの目安にしていただけたら…!いつも楽しんでいただけているようで嬉しいです!ありがとうございます!
畳む
はじめまして!スミと申します!
鍵の方開けさせていただきました!とんでもなくどうでもいい話しかしてないのですが、今書いてるよ~とか、行き詰ってますねん…みたいな話はしてますので、サイト更新あるかもの目安にしていただけたら…!いつも楽しんでいただけているようで嬉しいです!ありがとうございます!
畳む
2025.05.06 ゆにさん
ゆにさぁぁぁぁ~~~ん!!!!おはようございます!
コーメイさん読んでくださりありがとうございます…!!!!
いやもうこの女にはね、読んでくださる方にもコーメイさんと同じ気持ちで「なんでやねん!!」ってツッコミながら読んでもらわないと…!と思って次なる変態行為を探してくるのに、ほーんとうに頭を捻ったのでゲラゲラ笑ってもらえてよかった…。その笑顔(爆笑)が見たかった…!!
これのコーメイさん、本当にどっちかというと『惚れた側』の男なので振り回されてるところと振り回すところのバランスがね!難しい…!と思っていたんですが、イヤァちゃんとできててよかった…!!
病院のシーンは映画でもまた病院抜け出してたから、これはまた病院抜け出して叱られコーメイを書かねば…!って映画見ながら最後思ってましたw(なおその後の敢由衣まさかのここまで進展なしに頭の中身を飛ばされる)
絶対あの男、また病院抜け出しますよ…私は信じてます…絶対諸伏高明も、工藤新一や赤井秀一と同じで好奇心で身を亡ぼすタイプですよ…そして何度も抜け出す病院…。長野警察病院には諸伏高明病室抜け出し対策チームがあってもいいんじゃないですか…。
すんごいどうでもいい話をしてしまった…!
今回も読んでいただけて嬉しかったです!いつもありがとうございます…!
畳む
ゆにさぁぁぁぁ~~~ん!!!!おはようございます!
コーメイさん読んでくださりありがとうございます…!!!!
いやもうこの女にはね、読んでくださる方にもコーメイさんと同じ気持ちで「なんでやねん!!」ってツッコミながら読んでもらわないと…!と思って次なる変態行為を探してくるのに、ほーんとうに頭を捻ったのでゲラゲラ笑ってもらえてよかった…。その笑顔(爆笑)が見たかった…!!
これのコーメイさん、本当にどっちかというと『惚れた側』の男なので振り回されてるところと振り回すところのバランスがね!難しい…!と思っていたんですが、イヤァちゃんとできててよかった…!!
病院のシーンは映画でもまた病院抜け出してたから、これはまた病院抜け出して叱られコーメイを書かねば…!って映画見ながら最後思ってましたw(なおその後の敢由衣まさかのここまで進展なしに頭の中身を飛ばされる)
絶対あの男、また病院抜け出しますよ…私は信じてます…絶対諸伏高明も、工藤新一や赤井秀一と同じで好奇心で身を亡ぼすタイプですよ…そして何度も抜け出す病院…。長野警察病院には諸伏高明病室抜け出し対策チームがあってもいいんじゃないですか…。
すんごいどうでもいい話をしてしまった…!
今回も読んでいただけて嬉しかったです!いつもありがとうございます…!
畳む
2025.05.05 ろおどさん
わぁぁ!!!こちらにまで!ありがとうございます…!
pixivでコメントいただいたときも、実はサイトのほうには書きかけの続きが…とご案内しようか迷ったんですが、個サイトって行き方面倒なので、アレかな…と思っていたんですが辿りつかれるとは…!!
私も沖矢さんとコーメイさんが二大大好き巨頭なので、あれの続き書かなければ…なんですけれど、止まって早一年以上経過しております…。本当、ちょっと頑張りたい気持ちはあるんですが、気長にお待ちいただけたら嬉しいです…すみません。
pixivのほうでもコメントありがとうございました!また引き続き、お楽しみいただけたら嬉しいです!コメントありがとうございました!
畳む
わぁぁ!!!こちらにまで!ありがとうございます…!
pixivでコメントいただいたときも、実はサイトのほうには書きかけの続きが…とご案内しようか迷ったんですが、個サイトって行き方面倒なので、アレかな…と思っていたんですが辿りつかれるとは…!!
私も沖矢さんとコーメイさんが二大大好き巨頭なので、あれの続き書かなければ…なんですけれど、止まって早一年以上経過しております…。本当、ちょっと頑張りたい気持ちはあるんですが、気長にお待ちいただけたら嬉しいです…すみません。
pixivのほうでもコメントありがとうございました!また引き続き、お楽しみいただけたら嬉しいです!コメントありがとうございました!
畳む
コナン残像感想
ネタバレしかない
・コーメイさんめっっっっちゃ美麗やった…
・しゅ、しゅごい……
・ずっと「映画きたらコーメイさんアクションとかもまさか??あるかも???えへへ~~~」とか言ってた自分をぶん殴りたい。覚悟しろお前は映画館で死ぬ
・ずっと乙女の「はわわ…(両手で口を押さえる)」体勢を取らされていた
・最初から最後までカッコイイしかなかった
・冒頭でね、敢ちゃんたちと一緒に出てこないのがまずずるい
・こ、コーメイさんはどこに…?と乙女は探すことになる
・でもそらそうですよ、重大事件が起きてるのにのんびり三人でお迎えなんて行けないですよ…
・出てきたときに既にワニさんの足取りを掴んでいるこのコーメイさんの有能っぷりを…見なよ…(見なよ俺のコーメイさんを…)
・出てくる度にはわはわしていたが、トイレ作戦コナン君に目くばせしたコーメイさんがどエロすぎて私の残機が3減った
・というかその前の、「頭いいなアンタ」って言われてて「そうでしょコーメイさんってめちゃくちゃ頭いいんですよ!!!!」ってモンペしてた
・コーメイさんの鋭い洞察力だいすき
・この後で敢ちゃんと一緒にいる由衣さんでちょっと泣きそうだった
・敢ちゃんやっぱり勝手に結婚したこと根に持ってるじゃん…
・エでもこのとき、敢ちゃんは何を言おうとしたの…犯人の銃撃がなかったら何を言おうとしたの…??
・由衣さん抱えて車から出る敢ちゃんほんまカッコイイ
・こんだけ抱えて抱き上げて、みたいなことしてるのにこの男どうやら裏がないらしいんですよ…
・ひどない????
・というか話前後するけど、敢ちゃんを見つけたときのコーメイさんの真顔本当にしんどかった
・通常バディで行動するはずの捜査員のコーメイさんが一人で犯人確保している時点で、規律とか命令とか丸無視だったんだな…って
・辛い
・いやもう書き終わらんわ
・いやでもね、拳銃を一回二回は打つかも…くらいに思ってたんですよ。こんな終始バンバンのアクションあるなんて思いもしないじゃないですか…
・つらい
・ヒロの回想は、「諸伏景光は死んだよ」っていう青山先生のアンサーだな…って思った
・本当に、コーメイさんこの夢を何度かは見たんだろうなって気がして、本当にしんどかった
・でもそこでその度に、きっぱりと断ち切って願望の世界から出てくる男が私の好きなコーメイさんなの 強い男なの
・敢ちゃんとコーメイさんは強い大人の男なの
・この後また病院を抜け出すコーメイさん
・あんた本当いつもやってるね…
・ていうかコーメイさん車変えた????なんで??????
・車変えたことと、屋根が開くタイプの車に乗ってることに気を取られてナンバー見れなかった
・情報求む
・もうさ、屋根ひらいたときのコーメイさんは青山原画だったと思うんですが、ヤッッッッバなかった??????
・いや世の女子全員恋に落ちるでしょコレ…
・この世で一番ゴーショー先生がコーメイさんをかっこよく描かれるんだけど、他の作画と全然違い過ぎてすぐわかる
・いつも意味わかんないくらいかっこいいのなんで…?????
・敢ちゃんさぁ、「来い!!!!」って車の上で仁王立ちになって女を呼べる男がこの世に何人いると思ってるんですか????
・ほんま由衣さん可哀想…はやく敢ちゃんに責任とってほしい
・コーメイさんのドラテクヤッッッッバ…
・出てくる度にカッコイイの上限値を更新していく男、コーメイさん
・おっちゃんはね、やっぱりカッコイイですよ…
・なんか全体的にかなりキャラクターへのヘイトコントロール入れてきたなって感じだった
・あの内調の人っていうか、内調自体がそのうち原作も出てきそう(出てきてる???)
・最後の降谷さん、もうめちゃくちゃ解釈ど真ん中で感謝しかなかった
・あの降谷零が見たかった
・ていうかあのハロ嫁のとき本来なら犯人いれるシェルターに降谷さん入ってたってこと????
・ていうか、最後の敢由衣さぁ、ちょっとは進展してるかと思ったのに進展ゼロ????
・しかも敢ちゃんにそのつもり全くないの?????
・この男マジで言ってる??????
・由衣さん本当応援してるから!!!!!その男をあなたの可愛さでぶちのめせ!!!!!わからせろ!!!!!!!
・あと最初から最後まで敢由衣に挟まれてるコーメイさん愉快すぎた
・マジで何考えてあの場にいんのあの人wwwwww教えてほしい切実にwwww
畳む
ネタバレしかない
・コーメイさんめっっっっちゃ美麗やった…
・しゅ、しゅごい……
・ずっと「映画きたらコーメイさんアクションとかもまさか??あるかも???えへへ~~~」とか言ってた自分をぶん殴りたい。覚悟しろお前は映画館で死ぬ
・ずっと乙女の「はわわ…(両手で口を押さえる)」体勢を取らされていた
・最初から最後までカッコイイしかなかった
・冒頭でね、敢ちゃんたちと一緒に出てこないのがまずずるい
・こ、コーメイさんはどこに…?と乙女は探すことになる
・でもそらそうですよ、重大事件が起きてるのにのんびり三人でお迎えなんて行けないですよ…
・出てきたときに既にワニさんの足取りを掴んでいるこのコーメイさんの有能っぷりを…見なよ…(見なよ俺のコーメイさんを…)
・出てくる度にはわはわしていたが、トイレ作戦コナン君に目くばせしたコーメイさんがどエロすぎて私の残機が3減った
・というかその前の、「頭いいなアンタ」って言われてて「そうでしょコーメイさんってめちゃくちゃ頭いいんですよ!!!!」ってモンペしてた
・コーメイさんの鋭い洞察力だいすき
・この後で敢ちゃんと一緒にいる由衣さんでちょっと泣きそうだった
・敢ちゃんやっぱり勝手に結婚したこと根に持ってるじゃん…
・エでもこのとき、敢ちゃんは何を言おうとしたの…犯人の銃撃がなかったら何を言おうとしたの…??
・由衣さん抱えて車から出る敢ちゃんほんまカッコイイ
・こんだけ抱えて抱き上げて、みたいなことしてるのにこの男どうやら裏がないらしいんですよ…
・ひどない????
・というか話前後するけど、敢ちゃんを見つけたときのコーメイさんの真顔本当にしんどかった
・通常バディで行動するはずの捜査員のコーメイさんが一人で犯人確保している時点で、規律とか命令とか丸無視だったんだな…って
・辛い
・いやもう書き終わらんわ
・いやでもね、拳銃を一回二回は打つかも…くらいに思ってたんですよ。こんな終始バンバンのアクションあるなんて思いもしないじゃないですか…
・つらい
・ヒロの回想は、「諸伏景光は死んだよ」っていう青山先生のアンサーだな…って思った
・本当に、コーメイさんこの夢を何度かは見たんだろうなって気がして、本当にしんどかった
・でもそこでその度に、きっぱりと断ち切って願望の世界から出てくる男が私の好きなコーメイさんなの 強い男なの
・敢ちゃんとコーメイさんは強い大人の男なの
・この後また病院を抜け出すコーメイさん
・あんた本当いつもやってるね…
・ていうかコーメイさん車変えた????なんで??????
・車変えたことと、屋根が開くタイプの車に乗ってることに気を取られてナンバー見れなかった
・情報求む
・もうさ、屋根ひらいたときのコーメイさんは青山原画だったと思うんですが、ヤッッッッバなかった??????
・いや世の女子全員恋に落ちるでしょコレ…
・この世で一番ゴーショー先生がコーメイさんをかっこよく描かれるんだけど、他の作画と全然違い過ぎてすぐわかる
・いつも意味わかんないくらいかっこいいのなんで…?????
・敢ちゃんさぁ、「来い!!!!」って車の上で仁王立ちになって女を呼べる男がこの世に何人いると思ってるんですか????
・ほんま由衣さん可哀想…はやく敢ちゃんに責任とってほしい
・コーメイさんのドラテクヤッッッッバ…
・出てくる度にカッコイイの上限値を更新していく男、コーメイさん
・おっちゃんはね、やっぱりカッコイイですよ…
・なんか全体的にかなりキャラクターへのヘイトコントロール入れてきたなって感じだった
・あの内調の人っていうか、内調自体がそのうち原作も出てきそう(出てきてる???)
・最後の降谷さん、もうめちゃくちゃ解釈ど真ん中で感謝しかなかった
・あの降谷零が見たかった
・ていうかあのハロ嫁のとき本来なら犯人いれるシェルターに降谷さん入ってたってこと????
・ていうか、最後の敢由衣さぁ、ちょっとは進展してるかと思ったのに進展ゼロ????
・しかも敢ちゃんにそのつもり全くないの?????
・この男マジで言ってる??????
・由衣さん本当応援してるから!!!!!その男をあなたの可愛さでぶちのめせ!!!!!わからせろ!!!!!!!
・あと最初から最後まで敢由衣に挟まれてるコーメイさん愉快すぎた
・マジで何考えてあの場にいんのあの人wwwwww教えてほしい切実にwwww
畳む
わーーーい!!今回もお読みいただきありがとうございます!!
あんだけナンパナンパ言ってるので、逆に逆ナンから五条さんを助ける話はどうしても書きたかったのと、くのたまちゃんに着せる水着を探すのが楽しくて(絶対に自分近辺では選ばない系統)、こんなにも長々と書きました!
逆ナンのシーン、お気に召していただけたようでとても嬉しい!女の子が「私のだけど?」みたいな顔してメンズにベタベタくっ付く描写めちゃくちゃ好きなので、「行けーーー!!!やれーーーーー!!!」と思いながら私も書いてました!(笑)
ファンの者さんに「ちいまいもちもち」ってくのたま呼ばれてて、私もその呼び方の可愛さにちょっと悶えました(笑) かわええ……。
生産工程…!そうですね、私、自分でも今のこの生産スピード、かなりキモイ怖いとは思っているんですけど、タイピングのスピードは多分PCでもスマホからでも、かなり早い方な自覚はあります…。
ただ「これ書こ~」からはそこそこ?間があって、今回の水着事変だと、ネタ自体は現パロ本編の最終話のイルミネーションデート?書いてた辺から、書きたいな~って思ってた感じです!
私は結構、逆算で話の組み立てをすることが多いので、今回の水着事変だと
くのたまが五条さんを逆ナンから助ける話が読みたい
↓
どこで逆ナンされるの?
↓
折角なら海とか?
↓
イルミネーションデートのときのは絶対五条さんトラウマになってるから、デートでめちゃくちゃあちこち連れ出すだろうな…。
↓
じゃあ海に行って、そこで五条さんが逆ナンされる。
そもそも、くのたまは水着持ってるのか?
↓
絶ッッ対持ってない。買いに行かせたいし、折角なら可愛くてえろい水着がいい。
↓
でも、可愛いはいいけど、えろい水着を五条さんは許すのか?
↓
許さないな…。なら、水着を選ぶ場面に五条さんは不在にしよ~。
↓
それなら仕事忙しくさせよう。
あとくのたまが一人で水着買えるわけないから、補助員出そう。
↓
他の女の子と付き合いがあって話聞けるなら、高坂さんとか? 一緒に行くのは多分嫌がる
↓
もう一人女の人の補助員がいる。シナ先生お願いします!
みたいな流れですね!
またくのたまは私の中でも、ストーリーラインがほぼ全くなく感情の動きだけで進んでいるという、異色さがあります…。
雑渡さんの「二番目のファタル」とか別の五条さんの「潮騒を剥ぐ」とかの方だと一応のストーリーがあってそれに沿って人物の感情が動くので、もっと細かくプロットを立ててから書いてます。
ただでも基本は「書きたいシーン」とか「書きたい関係性」があって、そこに至るまでの道程を逆算して埋めていくって感じの作り方をしています!
大体のプロットが立ったら、あとはひたすら書くだけ()なので、そこからが多分早いです。調子がいいと一日で5000~10000字くらいは書けるので、今回の水着事変くらいの長さだと、二〜三日で書くって感じですね…!
Nolaとかの小説執筆用ツールだと、プロットが付箋みたいに管理できて便利です!プロットさえきちんとしていると、あとはそれに沿って書くだけ()なので、あとが楽です!
あと、私はそもそもがキャラの人物解釈を深めるために創作してる…みたいなとこがあるので「〇〇はその行動をするか/しないか」みたいな二択をしながらその人の行動を追っていくと、自分がその人をどうとらえているのか、みたいな部分が深まって、とても楽しいです!
こんな感じでご返答になってますでしょうか…?
何かのご参考になれば幸いです!
畳む