カテゴリ「メモ」に属する投稿[26件](3ページ目)
更新しました! やっとこさ!
アニコナの沖矢昴がやばすぎて、気づいたら書いてました。いえ、語弊がありますね。
以下、なし崩し含む沖矢昴の話です。
そもそもなんですが、なし崩しを書き上げた二年前?にあれのつづきを書こうとしてたんですよ。
しかし気づいたらまだ主題に入ってないのになぜか二万字こえてて、一体あとどれだけ書けばいいのかまったくわからなくなり、書くのを中断したという経緯があります。
二年?経って気力も回復しましたしアニメの沖矢がとにかくヤバイ(語彙)ので、つづきに取り掛かろうとしたわけですが、そう言えばなんで沖矢昴があのヒロインに惚れてたのかあの話だけだとわからないなと思って、一旦こちらの話を書いていた次第です。
あまりに赤井(沖矢)視点が難しすぎて、二度と書かねえと心に決めました。
…なし崩しのつづき? いつになったら書き終わるんだろうね(遠い目) 畳む
あ、映画! 魚影見てきましたよ!! 感想もちょっとまとめて書きたいです。
とりあえず、思った以上に沖矢が画面にいて嬉しかったし、赤井さんの股下がまた海抜200㌖ぐらいあった。
また最後になりましたが、いいねボタンを押してくださった方、ランキングぽちぽちしてくださった方、ありがとうございます!
サイト内のこまごましたところも修正したり機能足したりしましたので、よかったらお気軽にいいねボタン押したりコメントいただけると、とってもとっても喜びます!
コメント乞食がしたかったので、各ページにもコイブミフォーム設置してみました!
「読んだよ」の一言でもめちゃくちゃ喜びます。よろしくお願いします!!
アニコナの沖矢昴がやばすぎて、気づいたら書いてました。いえ、語弊がありますね。
以下、なし崩し含む沖矢昴の話です。
そもそもなんですが、なし崩しを書き上げた二年前?にあれのつづきを書こうとしてたんですよ。
しかし気づいたらまだ主題に入ってないのになぜか二万字こえてて、一体あとどれだけ書けばいいのかまったくわからなくなり、書くのを中断したという経緯があります。
二年?経って気力も回復しましたしアニメの沖矢がとにかくヤバイ(語彙)ので、つづきに取り掛かろうとしたわけですが、そう言えばなんで沖矢昴があのヒロインに惚れてたのかあの話だけだとわからないなと思って、一旦こちらの話を書いていた次第です。
あまりに赤井(沖矢)視点が難しすぎて、二度と書かねえと心に決めました。
…なし崩しのつづき? いつになったら書き終わるんだろうね(遠い目) 畳む
あ、映画! 魚影見てきましたよ!! 感想もちょっとまとめて書きたいです。
とりあえず、思った以上に沖矢が画面にいて嬉しかったし、赤井さんの股下がまた海抜200㌖ぐらいあった。
また最後になりましたが、いいねボタンを押してくださった方、ランキングぽちぽちしてくださった方、ありがとうございます!
サイト内のこまごましたところも修正したり機能足したりしましたので、よかったらお気軽にいいねボタン押したりコメントいただけると、とってもとっても喜びます!
コメント乞食がしたかったので、各ページにもコイブミフォーム設置してみました!
「読んだよ」の一言でもめちゃくちゃ喜びます。よろしくお願いします!!
待ってください、沖矢昴やばくないですか…!アニメの赤井・隠さない・沖矢昴やばくないですか!!!! あいつはいつかやってくれる男だと思ってましたが、それにしたって破壊力がありすぎる……!!
心臓が止まるかと思ったわ!!いい加減にしろもっとやれ!!!!
心臓が止まるかと思ったわ!!いい加減にしろもっとやれ!!!!
元々メモとか日記とかの類を書くのがとても苦手なのですが、サイトを作ってそれを思い出したスミです。
ちょっと風柱を書いてみようと思って手を付けたはいいんですが、思った以上に難航して悩んでます。おいおい、そんなことで来月の締め切りは大丈夫なのか…?と私の頭の中のアーチャー(エミヤ)が言っていますね。
くそどうでもいいですけど、FGOでエレちゃんがン年越しに来たのでデレデレ愛でてます。FGOくんは菌糸類以外のライターの質を上げてください頼むから。
あと、最近入間くんのアニメ見てたんですが、あずくんかわいすぎませんか? 最近のピンク髪男子やばいでェ……。ずっとあずくんにモエモエしてたら最新話に追いついてしまいました。基本ゆるキャン△と同じ感覚で見てます。
こうして書くと、アニメとゲームの生活だな…そら風柱進まんわ。
ちょっと風柱を書いてみようと思って手を付けたはいいんですが、思った以上に難航して悩んでます。おいおい、そんなことで来月の締め切りは大丈夫なのか…?と私の頭の中のアーチャー(エミヤ)が言っていますね。
くそどうでもいいですけど、FGOでエレちゃんがン年越しに来たのでデレデレ愛でてます。FGOくんは菌糸類以外のライターの質を上げてください頼むから。
あと、最近入間くんのアニメ見てたんですが、あずくんかわいすぎませんか? 最近のピンク髪男子やばいでェ……。ずっとあずくんにモエモエしてたら最新話に追いついてしまいました。基本ゆるキャン△と同じ感覚で見てます。
こうして書くと、アニメとゲームの生活だな…そら風柱進まんわ。
ジェイドリーチ上げました! もともと支部にあげていたものですが、ページレイアウトで遊びたかったので、作れてすごく満足してます。
サイト作ってしたいことのひとつは、ページのレイアウトをつくることだったので、今めちゃくちゃ楽しいです。
とりあえずあと直してあげたいものは雲雀さんの話と流川くんの話です。いつになるのかな……。
楽しいといえば、織江さんと「ひとへ企画」という企画を始めたのですが、これもめちゃくちゃ楽しくて、ずっとにやにやしています。義勇さんの話はこの企画用に書いたお話なのですが、サイトをもう一度作ろうと思えたのも、織江さんがサイト運営してるのがやっぱり楽しそうで、うらやましかったというのがあるので、本当に織江さんには感謝感謝です💓
織江さんの運営されているジゼルへはリンクから行けますので、ぜひ遊びに行ってみてください!(ダイマ)
サイト作ってしたいことのひとつは、ページのレイアウトをつくることだったので、今めちゃくちゃ楽しいです。
とりあえずあと直してあげたいものは雲雀さんの話と流川くんの話です。いつになるのかな……。
楽しいといえば、織江さんと「ひとへ企画」という企画を始めたのですが、これもめちゃくちゃ楽しくて、ずっとにやにやしています。義勇さんの話はこの企画用に書いたお話なのですが、サイトをもう一度作ろうと思えたのも、織江さんがサイト運営してるのがやっぱり楽しそうで、うらやましかったというのがあるので、本当に織江さんには感謝感謝です💓
織江さんの運営されているジゼルへはリンクから行けますので、ぜひ遊びに行ってみてください!(ダイマ)
初めまして。スミといいます。
最近はpixivへ投稿していたのですが、夢サイトを作りたくなって作ってしまいました。
過去に作ったサイトへ置いていた話や、pixiv投稿分を手直ししたものなど含めて、少しずつ投稿していきたいと思いますので、よろしければ仲良くしてください💓
最近はpixivへ投稿していたのですが、夢サイトを作りたくなって作ってしまいました。
過去に作ったサイトへ置いていた話や、pixiv投稿分を手直ししたものなど含めて、少しずつ投稿していきたいと思いますので、よろしければ仲良くしてください💓
労働がクソ忙しくてなかなかな日々を送っていたのですが、元気です!ただ企画の締め切りが全然間に合わなくて織江さんには大変なご迷惑をおかけした次第でございます……大変申し訳ございませぬ……。
というわけ(?)で!満を持したかはわかりませんが、企画三回目は降谷零氏です!!
以下降谷氏の話についてです。
まーじでめちゃくちゃ書くの大変でしたよあの人!どうしたら夢になるのか、全くわからねえぜ!!と思いながら書いてました。
降谷氏が仕事の鉄人すぎて女の子好きになる状況がまっっっったく思い浮かばなくて、もうちょっと隙があってもええんやで?いやほんとに、そんな毎日毎日仕事ばっかり部下と上司ばっかり相手してたら疲れるやろ?同僚?同期?あ、うん、あの、ええと……なんて言ったらいいかわかんないけど、あの…すみません……。みたいな脳内劇場を勝手に繰り広げてました。
書ききれなかったなーと思うのでここに書いてしまいますが、最初は彼女にヒロの面影を見ていたので残像(=ゴースト)ですが、途中から彼女自身を見始めたので『降谷』は振り向いてしまったし、女性部下の部屋に上がり込んだし、鉢植えを植え替えてしまったし『生育』してしまったという意味で、「残像と生育」でした。
私の勝手なイメージですが、職務と目の前の人助けがあれば職務を取るのが降谷、職務より目の前の人助けを優先するのがヒロのイメージです。目の前の一人を無視してゆくゆくの千人を救うのが降谷、目の前の一人を無視できないのがヒロ、でも可。
これはトロッコ問題なので悪魔の証明で、正答のある話ではないのですが、彼らはお互いにお互いの選択を尊敬するとともに、「その選択ができたゼロ/ヒロ」を羨ましくも思っていそうだなと思ってます。ここでこの二人の尊いとこは、『妬ましい』ではなく『羨ましい』なところですテストに出ます。
(またここで、分岐スイッチを撃ち抜くとかの第三の答えをぶち込んでくるのが赤井さんなので、降谷さんはキレます。そりゃそう)
以上を踏まえて、降谷さんは彼女にヒロの幻影を見ていたので、彼女の職務から外れたお人よしを止めさせられないし、部下と上司の立場を越えて踏み込んでくることを無視できない。そこにヒロの面影があるから……と思っていたら絆されたという話でした。
これ降谷さん視点いるよなあと思いつつ、ゴリラ上司さんが暴れる場面作ってたら力尽きたの巻です。もっと暴れさせたかったんですが、段々自分が何を書いてるのかわからなくなったことが敗因です。着地点を作ってから書きましょうや……。畳む
そろそろ月末には黒鉄円盤の時期も近づいてきてますね!ウッキウキで予約しました。
とりあえず冒頭の沖矢が喋りたいことだけ喋って電話ぶち切るとこリピートしなきゃ!!!(使命感)